タイミー vs メルカリ/リクルート。スキマバイト事業の参入障壁はどこにある

タイミのービジネスモデルのポイントや参入障壁について考察
もやし 2024.06.22
読者限定

遂に国内スタートアップの雄タイミーの、1,000億を超える弩級のIPOが発表されました。

成長率・収益性共に非常に高いタイミーですが、リクルートやメルカリ等の大手インターネット企業の参入も報じられており、今後の競争激化は必死です。

本日は同社のビジネスモデルや、競合に対する参入障壁となるデータ/人員資産について、考察していきます。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4548文字あります。
  • Take Rateは脅威の30%。2年で4倍成長のモンスター企業
  • 実はスイッチングコストの高いスキマバイト
  • タイミーの今後の広がり

すでに登録された方はこちら

読者限定
【営利率40%】超高収益ECエニグモの儲けの仕組み
サポートメンバー限定
売上400億円弱で25%成長・利益率の改善を両立するラクスル事業が、改...
読者限定
海外売上比率50%超。アジアNo.1を目指すAnyMindの脅威的成長...
サポートメンバー限定
ARR100億円超/成長率43%のWealthNavi。SBI提携解消...
読者限定
Vertical SaaSの大本命『Finatext』は何故、SIer...
サポートメンバー限定
世界シェア50%。医療の巨人エムスリーの勝ちパターンとM&A戦略
読者限定
10年で株価100倍・1兆円クラブ入り。工具のAmazon『モノタロウ...
サポートメンバー限定
ピンクマネーで売上3,000億円。圧倒的な資本力で築かれた異形のDMM...